2016/10/01

あまり多くの患者は見ないであろう病院指標をじっくり見る

■病院指標の公開がスタート

今日から、DPC包括払い制度を採用している病院では、病院指標を公開しなければ、来年度の機能評価係数Ⅱの保険診療係数という入院収入に関する係数(インセンティブ)が減らされてしまう。そんな制度が、ひっそりとスタートした(正式には10月1日時点で公開しているかどうかで評価されるのであって、公開自体は今日以前から実施されている)。

この制度については、もう4年近く前から無駄な制度で、患者のためにならない指標であるとの主張を繰り返してきた。

DPC評価分科会 何のための指標か、誰のための指標か - 医療、福祉に貢献するために

国民目線に立っていない病院指標なんてクソだ! - 医療、福祉に貢献するために

昔のブログ記事を読み返すと、自分が主張していたストラクチャー項目は病床機能報告制度によって、その多くが統一フォーマットで報告されるようになり、データベース化などのデータ利用が進むようになった。

一方、患者目線が足りないと主張してきた項目はことごとく4年前の形のまま、今日を迎えてしまった。とはいえ、4年前から良いと言っていたがんのステージ別情報などもあるため、各病院の情報が気になってしまうのは、ある種、職業病だ。

■気になった順に見ていった

国立がん研究センター中央病院
www.ncc.go.jp/jp/ncch/info/hosp_info/index.html
(がんといえば、まず、ここで・・・)

国立循環器病研究センター病院
www.ncvc.go.jp/hospital/about/quality/template0930.html
(がんのナショナルセンターを見たら、次は循環器のナショナルセンター・・・)

東京大学医学部附属病院
www.h.u-tokyo.ac.jp/dpc/template.html
(ナショナルセンターの次には大学病院。1つ選ぶなら、ここかな・・・)

がん研有明病院
www.jfcr.or.jp/hospital/dpc/index.html
(民間病院でがんと言えば、ここで・・・)

済生会熊本病院
済生会熊本病院 病院指標
(Ⅱ群で気になるのは、こことか・・・)

三井記念病院
平成27年度 社会福祉法人 三井記念病院 病院指標
(こことか・・・)

沖縄県立中部病院
病院指標| 沖縄県立中部病院
(Ⅲ群ではこことか・・・。ここはPDFだった)

伊藤病院(東京都)
www.ito-hospital.jp/byoin-kokai/template.html
(専門病院、単科病院の特徴的な病院と言えばここかな・・・)

加野病院(福岡県)
平成27年度の加野病院・病院指標 【泌尿器科/内科・加野病院|医療法人豊資会】
(単科病院で、かつDPC算定病床数、総病床数が少ないのは、ここかな・・・)

といった具合に見ていった。

きっと三井記念病院のコメントは読む価値がある。特に眼科は興味深い。それと国循はこれから更新していくのだろう。ほとんどコメントがなかった。

ただし、このようなの感想は、あくまでも自分(一応、医療関係者と自覚している)のものであって、一般人の目線ではない。繰り返しになるが、患者目線で言えば、こういった情報を理解するには相当な知識が必要であり、コメントに書いてあった情報くらいで理解できるかと言えば、正直微妙だと思う。

また、気になったこととして、伊藤病院や加野病院のような比較的小規模な病院であっても、しっかりと公表している点は評価されてよいのではないだろうか。大病院に比べ人的資源も乏しいであろうに「係数」でかかってしまうのでは、不公平感が残るかもしれない。

■ステージ別のランキングは週刊誌の格好の餌になるのでは

がんのステージ別情報は興味深い。おそらく週刊誌がランキングなどにしようと思うに違いない。ただ週刊誌がそのように利用するのであっても、これまでのDPC公開データによる単純な件数の比較よりはまだマシだろう。医療機関の実力を適切に評価しようと思ったら、患者の状態が重要なのだから。このことについては、以前書いた下記のブログを参考にしていただきたい。

教育と医療の共通点 書評: 「学力」の経済学(前半) - 医療、福祉に貢献するために